![]() 地盤調査スタート! | ![]() | ![]() 地鎮祭にて土地を清めて行きます! | ![]() | ![]() 基礎工事スタート! | ![]() | ![]() 砕石を入れ地盤を強化して行きます! | |
![]() その上から防湿シートにて湿気対策! | ![]() | ![]() シートの上全面に、コンクリートを! | ![]() | ![]() 鉄筋工事スタート! | ![]() | ![]() 太い鉄筋を細かく入れて行きます! | |
![]() 生体エネルギー資材混入後、 | ![]() | ![]() 大切な床下に20センチの厚さの | ![]() | ![]() コンクリートを打って行きます! | ![]() | ![]() 立ち上がり枠完成! | |
![]() さらに生体エネルギー資材を混入し、 | ![]() | ![]() コンクリートを流し込みます! | ![]() | ![]() 基礎工事完成! | ![]() | ![]() いよいよ上棟です! | |
![]() すべて無垢材を使用し、 | ![]() | ![]() さらにアンティーク仕様に加工した | ![]() | ![]() 極太の梁は圧巻です!! | ![]() | ![]() 建て方が終了し、 | |
![]() ご家族の幸福と繁栄をお祈りし、 | ![]() | ![]() 祝い上棟式! | ![]() | ![]() 大切な屋根面を外断熱で囲みます! | ![]() | ![]() 屋根工事スタート! | |
![]() 耐震、防火、シロアリに強い素材を、 | ![]() | ![]() 外部に張って行きます! | ![]() | ![]() セルロース工事スタート! | ![]() | ![]() 専用マシンにてセルロースを壁に、 | |
![]() 吹き込んで行きます! | ![]() | ![]() 外断熱にて外部を囲います! | ![]() | ![]() 左官下地工事開始! | ![]() | ![]() 強化ガラスメッシュにて | |
![]() 外壁の下地を覆い、 | ![]() | ![]() メッシュを挟み込んで行きます! | ![]() | ![]() 世界で一つの手創りアイアンンを取り付け、 | ![]() | ![]() いよいよ完成です! | |
![]() アンティーク仕様にて造られた内装は、 | ![]() | ![]() 漆喰とのコントラストが見事です! | ![]() | ![]() トイレ内にある手創り手洗いです! | ![]() | ![]() リビングからすべてが見渡せる設計です! | |
![]() 洗面化粧台もアンティーク風に! | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() キッチンは、イズヤマオリジナルの | ![]() | ![]() 手創りキッチンです!! | |
![]() 広々としたキッチンパントリー! | ![]() | ![]() アンティークの塗装にも自然素材塗料で! | ![]() | ![]() 2F吹き抜けにファミリースペースを! | ![]() | ![]() 寝室&ウォークインクロゼット収納! | |
![]() 秘密の屋根裏部屋をつくりました! | ![]() | ![]() アンティーク調の建物が、 | ![]() | ![]() 完成しました! |