![]() 地盤調査スタート! | ![]() | ![]() 基礎工事開始l! | ![]() | ![]() 砕石を全体に敷き詰め、 | ![]() | ![]() 転圧して地場を固めて行きます。 | |
![]() その上から防湿シートで湿気を遮断し、 | ![]() | ![]() 全体にコンクリートを流し込みます! | ![]() | ![]() 鉄筋組工事スタート! | ![]() | ![]() 太い鉄筋を細かく組んで行きます! | |
![]() 生体エネルギー資材を混入し、 | ![]() | ![]() 全体に流し込んで行きます! | ![]() | ![]() 枠組み工事開始! | ![]() | ![]() 立ち上がりの枠にも生体資材を混入し、 | |
![]() 全面に流し込んで行きます! | ![]() | ![]() 基礎工事完成! | ![]() | ![]() 建て方スタート! | ![]() | ![]() すべて無垢材を使用した太い梁が、 | |
![]() 建物と住む人を守ってくれます! | ![]() | ![]() 建て方が完成し、 | ![]() | ![]() 四隅にお清めをして行きます! | ![]() | ![]() お祝いのお飾りを取付、 | |
![]() 祝い上棟式! | ![]() | ![]() 屋根全面を外断熱で囲みます! | ![]() | ![]() 地震に強い、強固な壁を張って行きます! | ![]() | ![]() 窓周りの下地を丁寧に処理し、 | |
![]() 全米でNO1を誇るアンダーセンの | ![]() | ![]() 木製輸入窓を取り付けて行きます! | ![]() | ![]() 瓦工事スタート! | ![]() | ![]() 南欧瓦を丁寧に取り付けて行きます! | |
![]() 外断熱工事スタート! | ![]() | ![]() 内断熱工事スタート! | ![]() | ![]() 専用シートを張り、特殊機械にて | ![]() | ![]() セルロースを吹き込んで行きます! | |
![]() 熱を97%遮断するシートを屋根に! | ![]() | ![]() 外部左官工事スタート! | ![]() | ![]() 特殊プライマーで下地を処理し、 | ![]() | ![]() 外部を仕上げて行きます! | |
![]() 内部左官工事スタート! | ![]() | ![]() 調湿性能の高い漆喰にて仕上げて行きます! | ![]() | ![]() 手創りキッチンを塗装して行きます! | ![]() | ![]() さあいよいよ完成です! | |
![]() キッチンはすべて手創りの、 | ![]() | ![]() オリジナルキッチンです! | ![]() | ![]() 収納力と調理性抜群の | ![]() | ![]() 長いL型キッチンとアイランドキッチンは、 | |
![]() 奥様方に大好評です!! | ![]() | ![]() トイレの手洗いも、 | ![]() | ![]() オリジナルで制作したものです! | ![]() | ![]() かわいいモザイクタイルを使った | |
![]() 洗面も手創りで完成しました! | ![]() | ![]() 大きな吹き抜けと、 | ![]() | ![]() 収納力抜群のファミリースペース! | ![]() | ![]() 間仕切り無しの子供部屋と、 | |
![]() ウォークイン付きの寝室です! | ![]() | ![]() 4、5帖もある巨大なバルコニは、 | ![]() | ![]() いろいろな使い方が出来ます! | ![]() | ![]() ついに自然素材とダブル断熱の家が、 | |
![]() 完成しました! |